![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() |
商品区分・商品名 | 郵送検査キット「遅発型食物アレルギー検査」 |
---|---|
検査の流れ | (1) 検査キット購入 (2) 検査キットお届け(契約調剤薬局から出荷されます) (3) 血液採取・検体返送 (4) 検査結果お届け(メールアドレスへのデータ送信) ※2#12316;3週間程度かかります。 |
検査前の注意事項・準備 | ※本キットの内容物が不足している場合は使わないでください。 再度ご送付いたしますので、ご用命ください。 ※血液凝固異常をお持ちの場合や、血液の抗凝固薬を服用されている場合は、 なるべく石の助言を得た後に、この検査を受けるようにしてください。 ※ステロイド、生物学的製剤、免疫抑制剤、抗アレルギー薬などの薬剤を服用されている場合は、 抗体検査の結果に影響を与える恐れがあります。 担当医師とご相談の上でこの検査を受けるようにしてください。 ※初めて検査される方で、ご自分のIgGアレルギーがわからない方は、 採決前の一週間にできるだけ多くの種類の食材を食べてください。 |
101種類の食物アレルゲン | ■乳製品 牛乳、チーズ、ヨーグルト、卵(卵白)、卵(卵黄) ■穀物・ナッツ類 白米、小麦、蕎麦(そば)、とうもろこし、大豆、緑豆、あずき、花豆、ピーナッツ、カシューナッツ、クルミ、オリーブ、ごま、ヒマワリの種、アーモンド ■魚介類 カニ、エビ、はまぐり、牡蠣、イカ、鱈(タラ)、鮭(サーモン)、まぐろ(ツナ)、鰻(うなぎ)、昆布 ■肉類 豚、牛、羊(ラム)、鶏、アヒル、ガチョウ ■果物類 マンゴー、キウイ、りんご、バナナ、パイナップル、チェリー(さくらんぼ)、ぶどう、グレープフルーツ、オレンジ(みかん)、グアバ、苺、レモン、桃、ココナッツ、メロン、パパイヤ、スイカ、梨 ■野菜類 ほうれん草、キャベツ、レタス、セロリ、カリフラワー、さやいんげん、エンドウ豆、ピーマン、茄子、かぼちゃ、きゅうり、アスパラガス、筍(たけのこ)、大根、人参、さつまいも、じゃがいも、里芋、トマト、玉葱(たまねぎ)、椎茸(しいたけ) ■漢方薬成分 クコ、黄耆(オウギ)、大棗(タイソウ)、甘草(カンゾウ)、当帰(トウキ)、朝鮮高麗人参(ニンジン)、川#33422;(センキュウ)、塾地黄、干し龍眼、白木耳(シロキクラゲ)、蓮子、霊芝(レイシ)、冬虫夏草(トウチュウカソウ) ■酵母・飲み物 製パン用イースト、茶、コーヒー、ココア、蜂蜜(ハチミツ) ■スパイス香辛料類 葱(ネギ)、生姜(しょうが)、大蒜(ニンニク)、カレー、唐辛子(トウガラシ)、胡椒(コショウ)、バジル、パクチー |
販売元(代理店) | 総合商社曽我株式会社(soga co.,ltd) 〒174-0073 東京都板橋区東山町26-6 曽我ビル Tel: (03)3974-4652 |